手続きについて

PROCEDURE

各種書類

必要な書類は下記よりダウンロードできます。

※口座振替依頼書はダウンロードできませんので那珂川市役所または学童保育所で直接お渡しいたします。
※入所申込の際、銀行印・口座情報が分かるものを必ずお持ちください。

通年学童保育

詳細は、那珂川市学童保育所入所申込案内に記載しております。入所ご希望の方は必ずご確認ください。

学童保育所を利用できる方

次の1から3までの条件を全て満たす場合にご利用できます。

1市立小学校に在学している児童

※入所できる学童保育所は、通学先の小学校に設置している学童保育所です。
※定員を超える入所申込みがあった場合は、低学年を優先します。

2保護者が次のいずれかの保育を必要とする事由に該当すること

 ア)就労しており、就労時間中に児童が帰宅する等、家庭で保育ができない場合(月48時間以上)
 イ)妊娠中または出産後間がない場合(出産日の前8週間から出産日の後8週間)※注 1
 ウ)疾病、負傷、障がい等がある場合
 エ)同居の親族(長期入院等をしている親族含む)を常時介護又は看護している場合
 オ)就学している場合(学校教育法で定める学校、専修学校、各種学校又は各種職業訓練に限る。ただし、在宅で就学(通信など)を除く)
 カ)その他、上記に類似する状態であり那珂川市が認める場合

注 1・・・労働基準法の規定により就業を制限されている期間のみの入所となるため、イ)の期間終了後は退所となります。

3入所申込みの時点で、学童保育所利用料金に未納がないこと

過去に学童保育所をご利用の方(きょうだい児含む)で学童保育所利用 料金に未納がある方は、未納分を全てお支払後の入所となります。

開所(保育)時間

平日

放課後から午後6時まで (延長保育利用の場合は午後7時まで)

土曜日

午前8時から午後5時30分まで (土曜日の延長保育はありません)

市立小学校休業日(春休み、夏休み、冬休み、振替休日を含む)

午前8時から午後6時まで (延長保育利用の場合は午後7時まで/土曜日の延長保育はありません)

※延長利用をする場合は、延長保育料が別途かかります。
※学童保育所では昼食は出ません。学校の給食がない日は弁当持参となります。
※勤務の都合などで、保護者が迎えに来ることが出来ない児童は集団下校
(下校開始時間は、3月~10月は午後5時、11月~2月は午後4時30分)を行います。
ただし、延長保育ご利用の方は必ず保護者のお迎えとなります。

利用者負担(児童1人当たり)

11ヶ月の通常保育利用料金

月額 5,760

※ただし、長期休暇期間(夏・冬・春休み)の平日は、1 日あたり 54円が加算されます。
※途中入所、途中退所等の1ヶ月を満たない月は日割り(日額 230 円)で計算して請求します。

2延長保育利用料金

月額 3,880 円・日額 520 円

申込受付場所

那珂川市役所子育て支援課 または 各学童保育所

※学童保育所は、開所時間等を事前にご確認ください。
※児童の持参による入所申込みは受付できません。必ず保護者の方がご提出ください。

保育利用料金の助成(減免)制度について

那珂川市では、市立学童保育所利用者の経済的な負担を軽減するため、下記に該当する方は通常保育利用料金の助成を受けることができます。通常保育利用料金の助成(減免)を希望する方は、下記の項目をご確認の上、手続きしてください。

1助成(減免)要件

① 保護者が生活保護受給世帯である。
② 保護者の世帯が(当該年度分)市町村民税非課税世帯である。
③ 保護者が児童扶養手当法に基づく児童扶養手当を受給している。

2助成(減免)対象期間

令和4年4月から令和5年3月までの1年間

※手続きは、毎年必要です。前年度に助成を受けていても、助成(減免)の自動更新とはなりませんのでご注意ください。
※助成(減免)対象外となった場合は、対象外となった日から遡って利用料金を請求する場合があります。

3助成(減免)額

①に該当する人 → 利用料金の全額
②・③に該当する人 → 利用料金の半額

4申請受付開始日

①に該当する人 → 入所決定時から令和5年3月まで
②に該当する人 → 令和4年6月1日から 令和5年3月まで
③に該当する人 → 入所決定時から令和5年3月まで

5申請窓口

那珂川市役所 子育て支援課
※学童保育所での申請はできません。

夏休み・冬休み・春休みの
期間限定保育

学童保育所を利用できる方

市立小学校に通う家庭で保育することができない
1 年生(新 2 年生)から 5 年生(新 6 年生)までの児童

※保護者が就労などで昼間不在となる世帯の児童(就労の場合、月48時間以上)
※定員を超える入所申し込みがあった場合などは、低学年を優先します。

開所(保育)時間

■開所時間
・通常保育時間 平日 8:00~18:00
土曜日 8:00~17:30

※集団下校を行う場合は、17:00頃から下校を開始します。

 

・延長保育時間 18:00~19:00

※延長保育利用の場合は、保護者のお迎えが必要です。
※土曜日は延長保育がありません。

利用者負担(児童1人当たり)

7,398円(内訳:7月分 2,164 円 8 月分5,234 円)

※すでに入所中の児童で、夏休みまでの申し込みの場合、保育料は 7・8 月分のみとなります。
※保育料は、指定日までに郵便振込でお支払いいただきます(入所中の児童で口座振替中の児童は除く)。

納付書は、入所決定通知と併せて送付いたします。

※延長保育を行った場合の延長保育料は日額520円ですが、夏休み期間の平日全てで延長保育を希望する場合は、3,880 円となります。

注意事項

・定員を超える入所申し込みがあった場合は、低学年を優先します。
・学童保育所では昼食は出ません。必ず弁当を持ってきてください。

申込方法

※決定いたしましたらお知らせいたします。